ホームへ戻る

ジープに乗ってー2

さて、また飯田時代の続きである。

なぜも飯田が続くかと言うと、私の医者人生の中で、この頃が最も楽しく、
思い出しても気分が沈むことが無いからである。

飯田駅の近くに、今は駒ケ根市に移転してしまいましたが
「丸富」という旨い蕎麦屋があった。
そこの、「しらびそそばの鴨せいろ」は私のそば歴でベスト3に入ります。
[ちなみに一位は断トツで静岡島田のやぶ宮本、2位以下は柏の竹やぶ、
蓼科しもさか、白州おきな等]

飯田駅は愛知県豊橋市と長野県辰野町を結ぶ飯田線の中核駅です。
飯田線は景観を誇る日本有数の鉄道で、途中には信長を有名にした
長篠の戦いの古戦場駅もあります。

飯田線

こうして現代は鉄道で三河と信州は繋がっていますが、
昔は天竜川を使って交易があったようで、塩も文化も船で運ばれたようです。

五平餅

三河と南信地区の方言はよく似ており、また手作りの手筒花火の風習や、
木片にごはん潰して貼り付けて、味噌だれをつけて焼く五平もちなど食文化も
共通するものがあります。

 

手筒花火

飯田の短い夏は、
行くのを惜しむかの様に毎晩のようにどこかの神社で花火が上がっていました。

 

 

飯田の病院でよく聞いた言葉に、
水のきれいな所は美人が多い、と水準の低い僕が見ても美形とは言い難い
看護師さんから良く聞かされました。

近くに川のきれいな阿知村という辺鄙なところがありますが、
確かに美人が多かった。
特にスタイルがいい。
ほらではないのである。

ちなみに近隣の水美人は飯田に集まってくるので、
飯田の夜は六本木以上の美女ぞろいであります。
これは絶対保証付き。(最終確認は本年4月)

群馬は水が悪いのかなあ、、、、温泉はいいのに。

Audi100Coupe

一年の予定を半年延ばし、
楽しい日々も終わりに近づいたので,東京用に車を買い換えました。

アウディ100クーペのツードアファウストバックの比較的数のないスタイリッシュな車で、カラーが茄子紺のメタリックで気に入りました。
もちろん中古車です。

 

何でも前オーナーは隣町の有名なウナギ屋の店主で、
そのウナギ屋でいつも1時間以上待たされながら、
勤務医では新車は買えないなあ、と複雑な気持ちになっていましたよ。

さてこうして4年に及ぶ、外科研修を終えて大学病院の形成外科に戻ることになります。

これから私の怒涛の車遍歴が始まる訳ですが、
これを時系列に書いていくと、
私の生活歴が余りに露わになり、
何かと不都合も生じる恐れがあります。(家庭平和主義者です、私は)

従って今後は私の履歴書風な書き方は止めます。
At rondomに、時に一挙に車を載せることもあります。
お楽しみに。

ログイン